2025年7月4日金曜日

学習の様子

 1年生のアサガオが咲き始めました。2年生のミニトマトも赤くなり食べごろです。

 修学旅行から帰ってきた6年生は、元気に登校し、修学旅行のまとめをしていました。暑い日が続きますが、どの学年も集中して学習に取り組んでいます。












2025年7月3日木曜日

修学旅行2日目②

修学旅行2日目の中野うどん学校でのうどん作り体験では、一生懸命生地をこねたり、友達を応援したりしながらうどんを作りました。作ったうどんはお土産に持ち帰ります。午後からは、貸し切り状態のレオマワールドを楽しみました。たくさんのアトラクションに大興奮の6年生でした。













修学旅行2日目①

2日目がスタートしました。みんな元気だそうです。朝食バイキングを楽しみ、この後は中野うどん学校でうどん作り体験です。





2025年7月2日水曜日

修学旅行1日目

 元気に出発した6年生。午前は、備前焼窯元備州窯で陶芸体験をした後、お昼ご飯にカレーを食べました。午後からは、三菱自動車水島製作所で工場見学をし、四国水族館へ出発。四国水族館では、大きな水槽を泳ぐ魚や生き物を見たり、お土産を買ったりして楽しんでいます。










2025年7月1日火曜日

明日から修学旅行

 今日から7月。民生児童委員の皆様があいさつ運動に来てくださいました。

 6年生は明日から一泊二日の修学旅行に出かけます。結団式では、班長がめあてを堂々と発表しました。真剣に話を聞く表情もよかったです。5年生からのメッセージに見送られて出発です。