2025年2月21日金曜日

第3回学校運営協議会

委員の皆様に、タブレットを使ったり、友達と説明し合ったりしながら学習する様子を見ていただきました。協議会では、今年度の取組の成果と課題について報告、協議するとともに、来年度に向けて「めざす児童像」についてご意見をいただきました。委員の皆様のアンケート結果については、2月学校だよりで紹介します。














2025年2月20日木曜日

8の字跳びチャレンジデー(2、4、6年生)

1月末のチャレンジデーで出した自分たちの記録を更新しようと練習を積んできました。どのチームも、みんなからの拍手や声援を受けながら集中して跳んでいました。前回よりも大幅に記録を伸ばした2年生チームは大喜びでした。










2025年2月19日水曜日

ホワイトラビット活動(最終回)

今年度最後のホワイトラビット(縦割り班)活動がありました。今回は、来年度に向けて、5年生が6年生のサポートを受けながら活動をリードしました。フルーツバスケットやトランプ、ドッジボールなど、みんなで仲良く楽しく活動できました。












2025年2月18日火曜日

明るい未来 生き方教室(4年生)

4年生を対象に「明るい未来 生き方教室」を開催しました。ルールを守ることの大切さや感情のコントロールについて教えていただきました。自分を振り返りながらお話を聞くことができました。








2025年2月17日月曜日

末恒かるた大会

運営委員会が作成した「末恒かるた」を使って、昼休憩にかるた大会が開かれました。今日は、1~3年生が5つのグループに分かれて、かるたとりを楽しみました。1枚でも多くとろうと、みんな真剣な表情でした。