2025年9月30日火曜日

第1回計算大会

朝の学びの時間に、計算大会を実施しました。2~6年生が100問の繰り下がり引き算の問題に取り組み、速さと正確性を競いました。計算王をめざして、集中して問題に向かう真剣な顔が素敵でした。速報によると1分30秒を切った子がいるようです。結果発表が楽しみです。











2025年9月29日月曜日

委員会活動

5、6年生が委員会ごとに集まり、前期の振り返りと今後の取組を話し合いました。後期、さらに学校を盛り上げるために自分たちの委員会でできることを一生懸命考えていました。







2025年9月26日金曜日

わくわく交流ひろば

今年度3回目のわくわく交流ひろばが開かれました。6月以来久しぶりということもあり、子どもたちはとても楽しみにしていました。5年生を対象にした「ものづくりコーナー」では、地域の方に教えていただきながら糸でんわづくりを楽しみました。今回もたくさんの方にご参加いただきました。地域の皆様、保護者の皆様、いつもありがとうございます。














2025年9月25日木曜日

居住地交流(5年生)

昨日、5年生が白兎養護学校に通っている友達との交流会をしました。子どもたちはずっと交流を続けてきているので、すっかり顔なじみです。今回は、フラフープくぐりゲームや風船バレーなどをして楽しみました。









2025年9月24日水曜日

すなはま集会

伏野海岸で「すなはま集会」を行いました。今年は、縦割り班で砂山を作り、その高さを競いました。優勝は、高さ62センチの山を作った9班でした。波音に負けないくらい応援の声が響く、楽しい集会でした。