2025年11月11日火曜日

学習発表会練習(1、2年)

1、2年生が体育館練習をしました。広い体育館の後ろまで聞こえる声や、大きな動きを意識して練習していました。せりふや歌をしっかりと覚え、自信をもって発表できるように練習を重ねます。








2025年11月10日月曜日

学習発表会に向けて

22日(土)の学習発表会に向けて、体育館や大黒様ホールでの練習が始まりました。今日は、5、6年生が、立ち位置を決めたり、移動の仕方を確認したりした後、音合わせをしていました。本番に向けて、少しずつレベルアップしていきます。








2025年11月7日金曜日

2年生校外学習

2年生が校外学習に行きました。みんなで汽車に乗り、県立図書館で本を借りたり、県立博物館を見学したりしました。久松公園でおいしいお弁当を食べ、とても楽しい1日になりました。













2025年11月6日木曜日

姿勢教室

県の理学療法士会の方々に姿勢教室を開いていただきました。姿勢が体に与える影響についてお話を伺った後、体幹トレーニングをしたり、自分の姿勢の変化を確認したりしました。短時間のトレーニングで体の変化を感じることができました。頭と体の健康のために、「あごを引いて、みぞおちを上げる」ことを意識して生活していきたいと思います。















2025年11月5日水曜日

東部教育局後期学校訪問

東部教育局や鳥取市教育委員会の先生方に、授業の様子を見ていただきました。落ち着いて課題に向かったり、考えを伝え合ったりする姿を褒めていただきました。